COMPONON 50mm f4 開放

Schneider Kreuznach COMPONON 50mm f4はマクロ性能が素晴らしい

compononと言えば引き伸ばしレンズの中でも上級で解像力に定評のあるレンズです
ただ今回私が入手した50mm f4は金属鏡筒で絞り羽根の枚数が16枚と多いもので、おそらく古いものになるので解像力は現行のものよりは落ちるかと思います
レンズ構成は何型かはわかりませんか4群6枚構成です

auto rokkor-fp 55mm f2 f2かf2.4 RAW現像

auto rokkor-fp 55mm f2がジャンクだけどかなり気に入った

金属鏡筒でコンパクトな見た目ですがそこそこずっしりします
レンズ構成は5群6枚で全群繰り出し式です
絞り羽根は8枚です
焦点距離が50mm前後だと6枚か5枚が多いですが8枚だとちょっとコストがかかっている感じします
それが良いかどうかは別ですがね
最短撮影距離はたぶん45cmくらいかなって思います

el nikkor 80mm f5.6

el nikkor 80mm f5.6はたぶん中判でないとこれと言って使い所がないレンズ

レンズ情報 4郡6枚のレンズ構成でel nikkorと同じく小型軽量でカメラバッグに入れておいても邪魔になりませんそれなのに中判の6×6サイズのイメージサークルをカバーしていますフルサイズのセンサーを余裕でカバーしている …

ボディはキャノンでレンズとストラップはニコンの組み合わせ

初めてのフルサイズ機を買うなら何にしようって考えてたら買っちゃったって話

フルサイズなんていらない 今までaps-cとマイクロフォーサーズしか使っていなかったんですがフルサイズの作例見てもそこまでaps-cと大差がないように見えていましたですがaps-c機とマイクロフォーサーズ機には大きな差を …

el nikkor 50mm f2.8n 開放

el nikkor 50mm f2.8nは気に入り過ぎてレンズ探しに終止符が打たれそうになった

二本目 先日のfujinon50mmf2.8に続いて二本目の引き伸ばしレンズです面倒なところはfujinon50mmf2.8の時に書きましたんでそちらを見てください慣れれば引き伸ばしレンズの虜になります引き伸ばしレンズに …

smc pentax-m 50mm f2 f値開放

smc pentax-m 50mm f2は貼り合わせが無く死ぬまで使えるレンズ

大事にすれば一生使える ペンタックス銘のレンズは2本目ですHPはこちらですこのレンズは私の好きな貼り合わせの無いレンズで、バルサム切れの心配がない5群5枚のクセノター型のレンズ構成なわけで、コーティングにダメージが無けれ …

fujinon ex 50mm f2.8 f5.6

fujinon ex 50mm f2.8は求めていたレンズに一番近いレンズ

引き伸ばしレンズはヘリコイドがないレンズで文字通り写真を引き伸ばすためのレンズです
写真がデジタルになり使われる機会が減り、現在は工業製品に使われています
ヘリコイドがないということはピント合わせができないのでヘリコイド付きのアダプターを用意する必要があります

Kyocera af 60mm macro f2.8 たぶん二段絞り以上

Kyocera af 60mm macro f2.8は写り以外は嫌いなレンズ

このレンズの情報がかなり少ないのは特殊なマウントが影響していると思っています
Kyocera af systemという京セラ独自のマウントでヤシコンのマウントとは別物のマウントアダプターを海外から輸入するしかない状況です
海外だとYashica AFというマウントで呼ばれています

SIGMA AF 90mm macro f2.8 f値開放

SIGMA AF 90mm macro f2.8は使いやすいけど癖がある

始めてのSIGMA SIGMAと言えば今だとフルサイズボディのfpやARTシリーズやCONTEMPORARYシリーズの収差を抑える方向でレンズを作るメーカーってイメージですがCarl ZeissとかのOEMレンズを作って …

TAMRON SP AF 90mm F2.8 MACRO f4かf5.6

TAMRON SP AF 90mm F2.8 MACROはマクロ撮影の為にあるレンズ

レンズ情報 TAMRONのデータベースに情報残っていたのでスペック知りたい方は見てみてください焦点距離が90mmの等倍マクロでレンズ構成は9群10枚にしては軽く403gで鏡筒はプラスチックでマウント部分は金属ですインター …