初めてのフルサイズ機を買うなら何にしようって考えてたら買っちゃったって話
フルサイズなんていらない 今までaps-cとマイクロフォーサーズしか使っていなかったんですがフルサイズの作例見てもそこまでaps-cと大差がないように見えていましたですがaps-c機とマイクロフォーサーズ機には大きな差を …
フルサイズなんていらない 今までaps-cとマイクロフォーサーズしか使っていなかったんですがフルサイズの作例見てもそこまでaps-cと大差がないように見えていましたですがaps-c機とマイクロフォーサーズ機には大きな差を …
二本目 先日のfujinon50mmf2.8に続いて二本目の引き伸ばしレンズです面倒なところはfujinon50mmf2.8の時に書きましたんでそちらを見てください慣れれば引き伸ばしレンズの虜になります引き伸ばしレンズに …
大事にすれば一生使える ペンタックス銘のレンズは2本目ですHPはこちらですこのレンズは私の好きな貼り合わせの無いレンズで、バルサム切れの心配がない5群5枚のクセノター型のレンズ構成なわけで、コーティングにダメージが無けれ …
引き伸ばしレンズはヘリコイドがないレンズで文字通り写真を引き伸ばすためのレンズです
写真がデジタルになり使われる機会が減り、現在は工業製品に使われています
ヘリコイドがないということはピント合わせができないのでヘリコイド付きのアダプターを用意する必要があります
このレンズの情報がかなり少ないのは特殊なマウントが影響していると思っています
Kyocera af systemという京セラ独自のマウントでヤシコンのマウントとは別物のマウントアダプターを海外から輸入するしかない状況です
海外だとYashica AFというマウントで呼ばれています
始めてのSIGMA SIGMAと言えば今だとフルサイズボディのfpやARTシリーズやCONTEMPORARYシリーズの収差を抑える方向でレンズを作るメーカーってイメージですがCarl ZeissとかのOEMレンズを作って …
レンズ情報 TAMRONのデータベースに情報残っていたのでスペック知りたい方は見てみてください焦点距離が90mmの等倍マクロでレンズ構成は9群10枚にしては軽く403gで鏡筒はプラスチックでマウント部分は金属ですインター …
F2.8ではない 以前にRokkor銘のmc macro rokkor 50mm f3.5をレビューしているんですがなんで同じスペックのレンズ買ってんの?って感じしますよね単純にF2.8の方と間違えて購入してしまったわけ …
初めてのpetriレンズ もう存在しない会社かと思っていましたが現在は双眼鏡のOEM生産をしている会社ってWikiに載ってます今だったらマニュアルフォーカスのレンズの需要もあるので復活したら面白いですよねまぁ、面白いで会 …
あの有名なオールドレンズ 和製ズミクロンと呼ばれているレンズで別名、貧者のズミクロンとも言われています ライカもズミクロンも気安く買えるものでもないので貧者のズミクロンってのは正しくその通りって感じですがこのレンズが好き …